こんにちは☆
阿蘇湧真です。
↑セミナー後の、サイゼ♪
昨日は節分でしたね☆
ここから、来月の春分3/20までは、
人生のベクトルを決める大切な時期。
自分自身と向き合い、
楽しく前進していきましょう☆
さて、昨日メルマガに書きましたが、
「平和」や「調和」にとって
最も重要なことは、「自分とのパートナーシップ」です。
たとえば、
学校での「いじめ」が問題視されているわけですが、
大人の世界でもいじめは存在しますよね。
さらに戦争というのは、
それが拡大したものです。
世界や社会で起きていることは、
個人の世界でも起こっているわけです。
マクロで起きていることは必ず、
ミクロでも起きています。
では、もっとミクロにしていくと
そこには、「自分いじめ」が存在します。
自分を犠牲にしたり、傷つけたり、
嫌なことを強制したり…
これが、全ての問題の根元。
結局、いじめをなくすためには
「自分いじめ」をやめることです。
つまり、
自分に一致していくこと。
「自分に一致する」とは
「自分と友達になる」ということです。
自分に一致して幸せな人は、
絶対に、人をいじめることはありません。
生き方が本質からズレているとき、
いじめが発生するのです。
それぞれが自分に一致し、
親友となったとき、
社会も変わり、
いじめも、戦争も無くなります。
自分とのパートナーシップこそ、
僕たちの1番の仕事ですね☆
阿蘇湧真
阿蘇湧真
0コメント